NEWS
お知らせ
令和2年梅雨前線豪雨等による災害被災地への支援金のお願い【受付終了しました】
お知らせ|2020.09.04
前略
令和2年7月の梅雨前線に伴う一連の豪雨は、九州、中部、東北地方をはじめ、広範な地域において甚大な被害をもたらしました。
この災害により亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
既に日本中で、日本赤十字などの公的な義援金団体への募金活動が行われていますが、当該災害が「激甚災害」として本年8月28日付指定されたことを受け、本会と致しましても、被災者の復旧復興の支援金としての専用口座を準備して、会員の皆様をはじめ関係の方々の善意の募金を受け付け、特に甚大な被害を被った山形県、長野県、岐阜県、島根県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、鹿児島県へ支援金を贈ることといたしました。
つきましては、支援金口座を下記のとおり開設致しましたので、関係各位のご理解とご協力ご支援を宜しくお願い申し上げます。
記
●支援金の名称 令和2年梅雨前線豪雨による災害 ●支援金の窓口 郵便振替口座 00110-5-792235 ________口座加入者名 JAFMEC支援金窓口 ●受付期間 令和2年11月30日迄 |
※本件に関する問合せ先 _一般社団法人日本設備設計事務所協会連合会事務局 _電話 03-5276-1381 FAX 03-5276-1390 _E-mail info@jafmec.or.jp 【お願い】支援金お振込時の郵便振替用紙の通信欄には、上記支援金の名称を _____必ずご記載くださいますようお願い致します。 |
令和2年9月
一般社団法人日本設備設計事務所協会連合会
会 長 西田 能行