JAFMEC賛助会委員会オンラインセミナー 2025年8月度 参加申込 ■2025/8月までのプログラム日程表・概要は以下をご覧ください。 https://www.jafmec.or.jp/dl/seminar/OLSprogram.pdf お申込後、各プログラム開催日3営業日前までに、以下にご登録頂いたメールアドレスに、Zoom招待URLを送信させて頂きます。 会員情報 必須 構成員事務所 賛助会員 官公庁 勤務先名 必須 部署名 勤務先所在地(都道府県) 必須 選択してください 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 新潟県 長野県 富山県 石川県 福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 高知県 愛媛県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 受講者氏名 必須 姓 名 氏名フリガナ 必須 姓 名 メールアドレス 必須 確認用: ※ メールアドレスはよく確認して入力してください。 ※ 登録後、入力いただいたメールアドレス宛に自動返信メールが送信されます。 電話番号 必須 ‐ ‐ CPD参加者ID番号 ※CPD単位取得希望者のみご入力ください。 1.建築CPD情報提供制度、APECエンジニア、APECアーキテクト、建築設備士関係団体CPD協議会、JIACPD制度、建築・設備施工管理CPD制度の何れかに参加されている方は12桁のIDを記入する。 2.建築士会のCPD制度に参加されている方は、11桁の建築士会のCPD番号を記入する。 3.上記1、2の番号が不明の方は、建築士登録番号、建築設備士番号、建築施工管理技士技術検定合格証番号、電気工事施工管理技士技術検定合格証番号及び管工事施工管理技士技術検定合格証番号を記入する。二級・木造建築士の方は、建築士の種別と登録都道府県及び建築士番号を記入する。 8月1日(金) 15:00~16:00 プログラムNo.235 吹出口の概要/空研工業㈱【CPD】 8月1日(金) 16:30~17:10 プログラムNo.236 ディスポーザ排水処理システムについて【再】/テラル㈱【CPD】… 再開催:2024/1/24開催済のセミナーと同内容となります。 8月20日(水) 15:00~16:00 プログラムNo.237 照明の基礎【再】/パナソニック㈱エレクトリックワークス社【CPD】… 再開催:2022/6/10開催済のセミナーと同内容となります。 8月20日(水) 16:30~17:15 プログラムNo.238 オフィス向け空調の特長と商品紹介【再】/三菱電機㈱【CPD】… 再開催:2023/5/12開催済のセミナーと同内容となります。 確認